けんけん通信

~Myセルフ便り~

ガクサーにある団体を色々まわってみた感想【参考までに】

 

こんにちはけんたです。

 

今回はガクサーという大学生サークル掲示板をみて、

自分自身が実際に参加してみた感想を書いていきたいと思います。

 

これからガクサーでサークルを探したいと思っている人や

何か新しいコミュニティに飛び込みたいと思っている大学生は是非参考にしてください。

 

 全体の感想

僕は全部一人で参加しました。

いくつか回ってみての全体の感想なんですが、楽しいとは思います。

でも、それはその場限りでどこか所詮インカレだよなぁっていう気持ちが残ります。

 

中には、ここのサークルに入りたいと思うところもあると思います。

しかし、参加している人も今日たまたま暇だったから来た

という人が多く、次参加するかと言ったらそんなこともないです。

 

バイトやゼミがあったりで大学生のインカレの優先順位は低いです。

主催者側も本気でやっていないところも数多くあり、時間とお金の無駄だったと思うこともありました。

 

なので、本気でインカレを楽しみたいと思ったらガクサーで作った方が早いです。

僕はそう思い1から作りました。

それは別の記事で紹介します。

参加したサークル

団体名は伏せていますが、今はすでに活動していないサークルもあると思うので、

大体の雰囲気をお伝えできればと思います。

オールラウンド系

オールラウンド系のインカレは3つ4つ行きました。

飲み会が中心ですが、スノボやハロウィーンイベント、旅行と色々活動しているところもあります。

 

学内のオールラウンドサークルのイメージってチャラいなっていう

印象があると思います。ガクサーでも同じです。

サークルに来ている人たちは、男女ともにチャラい人が多かったです。

パリピ系のたまり場でした。

 

女の子もはつらつとした子が多く、ノリについて行けるなら楽しめると思います。

ただ、女の子がたくさんいますというような募集では、

女の子の割合がものすごく少ないので、注意してください。

 

一方で男子は毎回10人くらいは集まると思います。

女の子を求めた出会い厨が大半ですが、彼らは主催者側のカモです。

 

女の子が参加費500円程度(無料のところもある)に対して、

男の子は3000円とられています。

そこの場で提供されるのはお酒3種類くらいとスナック菓子だけです。

 

ぶっちゃけ場所代込みでも1人1000円くらいなので、相当ぼったくられています。

 

このようなオールラウンド系のサークルは大体が歌舞伎町の裏のBARなので覚えておいてください。

海外料理食べ歩きサークル

このサークルは現在は活動していないようです。

名前の通り日本で出店している海外料理店に食べに行くというシンプルなサークルです。

 

僕はアジア料理などエスニック系の食べ物が好物なので行ってみました。

募集では、10人程度でわいわい楽しそうに食べている写真が載っていたので、

期待していたのですが、集まったのは僕入れて男4人でした。

 

ブルガリア料理を食べに行くと聞かされていて、連れていかれたのは僕も知っている超有名店でした。

食事だけでも楽しもうと思っていた矢先、予約のお客だけで本日は満席ですと言われました。

 

予約しているのかと思いきや幹事は予約もしておらず、結局入れずに近くのヨーロッパ風のお店に入ることになりました。

 

リサーチ不足過ぎる…

ただの男の食事会になりました。

アウトドアサークル(釣り)

某有名大学の理系学部のインカレでした。

アウトドアサークルと聞かされていて、キャンプや登山などするのかと思ったのですが、釣りがメインのサークルでした。(汗)

 

集合場所にたどり着いたときには、メガネをかけた真面目君が9割を占める団体でした。

「まさか、ここの団体じゃないよな」と願っていましたがここでした。

 

店に入ってすぐに、釣りの話が始まり2時間話がつきませんでしたね。

 

釣りには興味ない僕ですが、たまに話を振られ「釣り堀で何かの魚が釣れた」

っていう過去の話をしてその場を切り抜けました。

国際交流サークル

僕が色々まわってみた中で、一番楽しかったと思います。

外国人の留学生やALTの先生と英語を使って交流するサークルです。

 

僕自身英語は話せませんが、外国人の友達が欲しいと思って参加しました。

行ってみるとほとんど日本人で、日本語が飛び交っていました。

 

僕が思っていた感じとは異なっていたけど、

立食でみんながたくさんの人と話せたり、また幹事の人の進行がしっかりしていて

英語だけしか話しちゃいけないというコーナーがあったり企画としても楽しめました。

 

値段も1000円と安く、参加する人も50人くらいいてアクティブな楽しい人が多かったです。

FXサークル

僕がFXをしているので、他の学生さんはどんな手法を使っているのかなと思い参加しました。

 

実際にファンドをしている専門の講師がいるとのことで少しセミナーのような形で

教わりに行きました。

 

講師は学生の方で、休学してずっとチャートを見ているという人でした。

本当に儲かっているのかは定かではありませんが、胡散臭い臭いもしました。

 

AIのツールを使ってやってみてほしいとツールを売りつけてきました。

団体を大きくしていこうとしているみたいですが、はじめての人は少し知識を身に付けてから参加してみたほうがいいと思います。

ビジネス系NPO法人

マーケティングについて勉強したくて、顔を出してみました。

僕が参加した時は、NPOの団体とカフェが合体してオリジナル商品を作って実際にお店で販売する。ということでした。

 

大学生ならではの視点で、現在の流行と見栄え、またどのようにしたらこの商品をたくさんの人に知ってもらえるかなどミーティングを重ね、行っていました。

 

結果お店の人とこちらが提供する商品の内容が合わなかったので、

企画倒れになってしまいましたが、マーケティングの一連の流れなど

リアルに体験できる貴重な場だと思いました。

 

新規サークル

初めての人でも気を遣わず馴染みやすいのは、出来立てほやほやの新規サークルだと思います。

みんな初めましてなので、1から仲良くなっていけるので人見知りな人にはお勧めです。

 

しかし、サークルとしてもどんな感じになるかまだ定まっていないので、

代表によってはグダグダしてしまうかもしれません。

 

でも、一緒にお手伝いしていくこともできるしサークルが大きくなっていく過程を

見ることもできます。

 

まとめ

いかがでしたでしょうか。

ここまで自分が実際に足を運んで参加してみた感想を述べてきました。

 

楽しめる場所を探し求めていましたが、友達と言える人もできませんでしたし、

ここに所属したいと思えるようなサークルもありませんでした。

学外なので、長期的に関わるということがしにくかった気がします。

 

みなさんも、色々参加してみて自分が楽しめるサークルを探してみてください。

 

ではまた。